• ホーム
  • メディックスの特徴
    • セミナー開発ストーリー
    • 参加者の声・レター
  • 受講募集コース
    • コミュニケーション検定5級
    • コミュニケーション検定4級
    • コミュニケーション検定3級
    • コミュニケーション検定2級
    • コミュニケーション検定1級
      • トレーナートレーニング
    • 臨床応用深層心理カウンセリング
    • ドリームツアー
  • 学会発表・各種活動
  • インフォメーション
    • よくあるご質問
    • セミナー受講規約
  • お問い合わせ

健康と喜びの実践コミュニケーション メディックスコミュニケーション

メディックスコミュニケーションからのお知らせ

  • 最新ニュースメディックスコミュニケーション 2021年新年のご挨拶
  • 最新ニュースセミナー中止のお知らせ(コロナウィルス対応)2020.7.23
  • 最新ニュースセミナー内容変更のお知らせ(コロナウィルス対応)2020.4.26
  • 最新ニュースセミナー中止のお知らせ(コロナウィルス対応)2020.4.26
  • 最新ニュースセミナー中止のお知らせ(コロナウィルス対応)2020.4.2
メディックスコムのNLPトレーニング

活躍するメディックスコムメンバー

  

メディックスコミュニケーション 経営陣からのメッセージ


河野政樹 医療、福祉、教育の場では、現在、コミュニケーション技術の向上が求められています。世界の最新で有効なコミュニケーション、カウンセリング技術を日本に、そして、日本の臨床の場で磨き上げられたスキルを日本と世界に広げていきます。

代表 河野 政樹
  (虹の子どもクリニック院長・株式会社光の虹代表取締役社長)
   医師 小児科専門医・指導医 産業医
   小児心身医学会認定医・指導医
   子どもの心専門医・指導医
   NLP認定マスタープラクティショナー・トレーナー
              米国NLP University認定コーチ
               AMWEC認定コミュニケーション検定上級指導者


津守慎二

メディックスセミナー参加された皆様が、コミュニケーションによって新しい人生が開けるように 全力でサポートさせて頂きたいと思っております。よろしくお願いします。

津守 慎二 (TSUMORI  LLC.代表)
岡山県指定 児童発達支援・放課後等デイサービス相談事業所
             学習支援レインボー教室グループ代表
AMWEC認定コミュニケーション検定上級指導者
  

メディックスコミュニケーションの名前・ロゴの由来


<メディックスコミュニケーションの名前・ロゴの由来>
名前・ロゴイメージとも、「医療を中心として教育・福祉にたずさわる方々へ【コミュニケーション・コミュニティ・コンパッション】の”COM"をサポートすること」を伝えることを意図しました。医療の信頼性であるブルーと、コミュニケーション、コミュニティ、コンパッションの人間的暖かさを伝えるオレンジが融合し、健康な細胞のように発展するイメージのロゴマークとなっております。

メディックスコム ブランドロゴ

メディックスコミュニケーション 事務局コールセンター


◆ メディックスコミュニケーション 事務局 ◆

 メールアドレス:support@medics-com.com
 電話:080-1928-4937 / 086-486-3341(平日 13:00 ~ 16:00)
 FAX :086-486-3342
 ホームページ:http://medics-com.com/

〒710-0811
 岡山県倉敷市川入815-5
  学習支援 レインボー川入教室 内

※住所・電話・メールアドレス等をご変更された際は、お手数ですがご連絡をお願いします。
※郵便物がご不要な方は、上記メールアドレス又はFAXにてその旨をお知らせください。

各種セミナーラインアップ

  • コミュニケーション検定5級
  • コミュニケーション検定4級
  • コミュニケーション検定3級
  • コミュニケーション検定2級
  • コミュニケーション検定1級
    • トレーナートレーニング
  • 臨床応用深層心理カウンセリング
  • ドリームツアー
    • 沖縄神の島
  
メディックスコミュニケーションは日本初のメディカルドクターによって創られた、健康と医療のためのコミュニケーションプログラムをご提供します。 メディックスコムのビジョン
メディックスコミュニケーションのビジョン

「思いやりの医療コミュニケーションを定着させる」 「生きがいある医療現場=7S(Smile, Smart, Safe, Sincere, Special, Spiritual, Satisfactory)を創造する」 「世界と日本との架け橋になり、異文化間交流で世界平和を目指す」


  

学習支援ンレインボー

オンラインレインボー教室

AMWECホームページ

心のリーフレット

メディックスコムの紹介ビデオ映像

はじめての方へ

  • メディックスの特徴
  • セミナー開発ストーリー
  • 映像コンテンツ
  
セミナー受講規約
よくあるご質問FAQ
代表・トレーナー紹介
参加者の声

学会発表・各種活動
2012年NLPRAI国際会議レポート
コールセンター
  

NLP関連書籍

  
INNOVATIONS NLP

メディックスコム 河野政樹代表、シャフェ・君子ディレクター、玉城ひろみトレーナーが執筆に参加いたしました。Amazon から直接ご購入いただけます。

Innovations in NLP for Challenging Times (定価:2,880円)
          

お申込み・詳細はこちら
AMAZONページへ

DVDで学ぶ

  

新潟県長岡市でH23年4月16日に行われた、東日本大震災の災害被災者・児の心のケアをテーマにした講演会・セミナーを収録したものです。
災害よるトラウマからの回復技法について、NLP(神経言語プログラミング)を使った方法を実習中心に解説しています。
是非、多くの皆さまに見ていただき、心のケアは決して専門家だけができるのでない、むしろ身近な方の対応が大事なんだと気付いていただければ幸いです。

「災害時の子どもの心のケア講演会&トラウマケア体験セミナー(DVD2枚組) 」
「災害時の子どもの心のケア講演会&トラウマケア体験セミナー(DVD2枚組) 」好評発売中!!

■内容
[ディスク1]
災害時の子どもの心のケアについて
~今できることから~
~震災用リーフレットの活用の仕方~
[ディスク2]
災害時のトラウマからの回復技法
~実習から学ぶNLPを用いた実践援助法~

定価:4,900円(税込み)


お申込み・詳細はこちら
AMAZONページへ

実習で学ぶ発達障害とコミュニケーション理論

「実習で学ぶ発達障害とコミュニケーション理論~発達障害の子どもたちに、わたしたちはどうかかわっていくか」 好評発売中!!

定価:4,900円(税込み)


お申込み・詳細はこちら
AMAZONページへ

映像コンテンツ


(1)医療・教育のためのコミュニケーション研修はメディックスコムへ
メディックスコムは、医療・教育・福祉関係者が効果的なコミュニケーションとカウンセリング法を学ぶ場です。様々なコースを各地でお届けしています。

(2)ビデオブログ:Dr.河野の「コミュニケーションで病は癒せるか?」
メディックスコムの河野代表(小児専門医、臨床心理士)は20年の臨床経験とNLP、心理学の応用で、コミュニケーションの効果を高めることを広めています。今、医療・教育・福祉の現場で必要とされている、人と人を繋げ、癒しをもたらすコミュニケーションとカウンセリング力。メディックスコムでは、そのための様々なセミナー・トレーニングをお届けしています。

(3)NLPとは?医療・教育・福祉のために
メディックスコムでは、NLPを中心に、医療・教育・福祉の現場でカウンセリング・コミュニケーション能力を高めるトレーニングを、メディカルドクターにより創造され、教えられています。

(4)実習で学ぶ発達障害とコミュニケーション理論
「実習で学ぶ発達障害とコミュニケーション理論~発達障害の子どもたちに、わたしたちはどうかかわっていくか」 好評発売中!! 定価:4,900円(税込み) ※AMAZON で発売中です。


youtube

メインコンテンツ

  • メディックスの特徴
  • セミナー開発ストーリー
  • 参加者の声・レター
  • 受講募集コース

インフォメーション

  • 受講費振込先
  • よくあるご質問
  • セミナー受講規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

一般社団法人日本医療福祉教育コミュニケーション協会

Copyright © 2011 - 2021 健康と喜びの実践コミュニケーション メディックスコミュニケーション

上部へ戻る