メディックスでのセミナー・イベントは他とどのような違い・特徴がありましたか?
実習形式であり、自らが体験しながら実感できる実践的なものと感じています。自分の考え方や感じ方などの癖を実感でき、人との関係作りなど、気が付かないところで自分が変化しているように感じてきました。
メディックスで学ばれたこと・経験されたことで、公私ともに変わったこと、役に立っていることは?
診療の幅を広げることができています。関係を作るのが難しい子どもや親とも少しずつ関係を作れるようになった気がします。具体的なことしては、災害やいじめなどのトラウマ治療に役立っています。
メディックスのコースをご検討中の方へ一言お願いします。
一度体験してみることをお勧めします。百聞は一見にしかずです。
これまでに参加されたメディックスのセミナーやイベントは何ですか?
- 長岡におけるコミュニケーションコース
- シド・ジェイコブソン先生の特別セミナー
- ニック・ケンプ先生のイブニング講話とプロボケ入門
- 長岡市における災害時の子どもの心のケア講演会&トラウマケア体験セミナー
- 佐渡市におけるNLP入門セミナーとスピリチュアルセミナーなど
古川誠一 古川医院・院長
「メディックスのNLPは、簡単で簡便。スキルを詳細に覚える必要がありませんでした。」

高橋千枝 地方公務員(保健師)・岡山県保健所・保健課長
「どんな相談でも恐れることなく対応できるようになりました。そして、格段にスピーディになりました。」

藤原敬且 医師・医療法人成心会ふじわら医院理事長
「医師のみに必要なテーマに思えますが、実際には、私たちにとって身近に接する疾患です。さらに、がんのセミナーを通過する事で、幻覚・感覚という難しいセミナーと向かい合う事ができます。」

山本聖子 保健師(健康運動指導士・心理相談員)・公益財団法人鹿児島県民総合保健センター 技師長
「『自分も含めて、相手の心の深い部分に触れて、短時間に相手に変化を起こすことができる力を習得できるセミナー』は他にないと思います。」

田辺 恭 東林館高校サポート校Free Schoolあいびぃ代表・児童デイサービスいずみ管理者
「他のセミナーと違ってゆったりと学ぶ事ができます。世界と繋がった学びができます。」

土本 薫 医師(内科・小児科・総合診療) ・医療法人土本医院 土本ファミリークリニック 理事長・院長
「心理精神的問題を持った患者、クライエントの診療時間短縮が可能となりました。」

神まゆみ 薬剤師、メノポーズカウンセラー、NLP臨床健康セラピスト、NLPコーチ、風水コンサルタント、ビーウィズ代表
「スキルが、『狭い診察室・短い診察時間』を想定して作られているので、複雑さを感じません。」