講師
◎河野政樹先生
広島県立障害者療育支援センターわかば療育園園長
一般社団法人日本医療福祉教育コミュニケーション協会理事長
医師、小児科医専門医、臨床心理士、NLP認定マスタープラクティショナー、NLP認定トレーナー、NLP University 認定コーチ、一般社団法人日本医療福祉教育コミュニケーション協会コミュニケーション上級指導者
◎玉城ひろみ先生
医師・内科医・診療所所長
一般社団法人日本医療福祉教育コミュニケーション協会上級指導者、メディクスコムトレーナー
対象
- トレーナーとしての力をさらに磨きたい人
- 人前でカッコよく話したり、落ち着いて伝えたいことを伝えたい人
- 生徒や受講生を前にした集団コントロールを上手にしたい人
- AMWEC認定の1級を取得したい人
- メディックスやAMWECのコミュニケーション検定講座などの講師の候補者
- スポーツや学習面でのメンタルトレーニングに興味のある人
主な内容
- 魅力的なトレーナーの条件
- 集団とのラポール形成
- ストーリーテリング
- スピーチテクニック
- デモンストレーションとやりとり
- ショートセミナーの構成の仕方
- ワークの広げ方・人を気持ちよく働いてもらう方法
- 質疑応答のコツ
- 危機介入法・クレーム対応
- 実際に実践実習、など