コミュニケーションコース 開催期間 2日間
NLP、家族療法、催眠療法、アドラー心理学、精神分析などの手法を基本から学びながらコミュニケーションや考え方を効果的にする㊙テクニック満載の2日間集中コースです。忙しい医療、教育・福祉関係者や患者様、利用者様からの声にお応えし、短期集中でエッセンスを学び、飛躍的な変化を起こす内容で構成しております。また、平日はお忙しい方のために、土・日の2日間で開催しております。自分や人のコミュニケーションパターンを即座に把握し、それに合わせた効果的な対話を行うコミュニケーションの基本を学びにきませんか?
茨城・鹿児島・岡山・高知・神奈川・新潟・広島・名古屋の各地域でお届けしています。あなたの可能性を拡げる2日間!
COURSE EXAMPLE コース内容の一部ご紹介
◆コミュニケーションの成り立ちを解明するNLPの理論
◆自分や人のコミュニケーションのタイプを即座に把握し、それに合わせた効果的な聞き方、話し方を学ぶ
◆カウンセリング・治療的介入の基礎となるスキルの習得
◆仕事や生活で使えるポジティブなことば遣い
◆ゴール達成のためのセルフコミュニケーション
他、コミュニケーション力を短期間に飛躍的に向上させるのに最適なセミナーです。
こんな方に受講をおすすめします
- NLP初心者、経験者にかかわらず、自らを見つめなおしたい方
- NLPがどんなものか、経験してみたいが時間に制約のある方
- 医師、看護師、保健師、助産師、医療スタッフ(OT,ST,PTなど療法士)、医療事務担当、病院受付、ソーシャルワーカー、カウンセラー、教員、トレーナー、等など。
なぜ、週末の短期集中型か
長年の医師としての成功体験やNLPトレーナーとしての豊かな実績をもとに、NLPメディックスの河野代表が悟ったのは、膨大なNLPの教えの中でも、対人コミュニケーションに大きく影響するのは、基礎となるいくつかのポイントに集約できるということでした。
それらのポイントをしっかりと伝え、更に深く浸透させる体験式のワークを多く取り入れるほうが、網羅的に広く浅く学ぶよりも、もっと身に付くのです。またよりアドバンスなレベルを学ぶ際も、このほうが応用力や理解度がより高いことが分かったのです。
この選りすぐりの鍵となるポイントを抽出し、深く浸透させる体験コースとしたのが、NLPメディックスのコミュニケーションコースなのです。
本コースで大きな成果が得られる方
- 医師
- 看護師
- 保健師
- 助産婦
- 医療スタッフ(OT、ST、PTなどの療法士)
- カウンセラー
- 教員
- コーチなど。
NLPの初心者、経験者ともに好評をいただいています。
参加者の声
- ラポールだけでも生徒面談の様子は大きく変わり、生徒のモチベーションが高くなり、より高い志望校を目指すことを決めた生徒が多いです(教師)
- 今まで考えてこなかったことを深く深く考えた2日間。自分に対する新たな可能性を発見することができた。意欲的な気持ち、前向きな気持ちを持つことができた。人がお互いに与えあう影響力について学ぶことができた。(保健師)
- VAKの使い方が理解できた。自らがとりくんでいる発達障害医療に係りが持てる(気づき)内容でした。(医師)
- 新しい集団のリーダー(やすらぎリーダー)になりたいと思いました。今までは、リーダーとかは絶対さけていたのに...不思議です。(教師)
NLPとは・・・
神経言語プログラミング( N e u r o Lingistic Programming)の略。1970年代にリチャード・バンドラーとジョン・グリンダーがスタートさせた心理学で、欧米を中心に心理療法の分野で急速に広まりました。現在では、治療から教育、スポーツ、ビジネスなど幅広い分野で活用されており、スポーツ界ではアガシ選手や、アメリカのクリントン前大統領などがNLPを取り入れ成果を出していることでも有名です。NLPでは、人間のもつ5感(視覚・聴覚・感覚・味覚・臭覚 )を活用して自分と他人とのコミュニケーションを分析、整理、分類 、系統立てて行く心理的スキルなのです。
そんなゴールを達成するため、メディックスコムセミナーは、効果的・効率的なカリキュラムをデザインしました。「人生がおもしろくなる」コミュニケーションや「シンプル・スマート・スピーディ」3Sカウンセリングコース、さらにインターベーション(治療的介入)コースまで短期間でスキルを高めていくことができます。
受講料
※再受講:2日間 20,000円、1日の場合は、10,000円となります。